fc2ブログ

ケルン音楽大学でピアノを勉強しているサチオが、ドイツの音大事情、生活事情などを書き下ろす!!

プロフィール 

サチオ

Author:サチオ
誕生日:1980年6月28日
出身地:横浜市
血液型:B型RH(?)
星座:かに座
趣味:テレビゲーム、ビリヤード、読書、インターネット、スポーツ観戦

自称、ひよっこピアニスト。

国立音楽大学・大学院を卒業

 

最近のコメント 

アクセスカウンター 

 

ユーザータグ 

ドイツ ピアノ ケルン クラシック 音楽大学 室内楽 音楽留学 レッスン ロバノフ サッカー ケルン音楽大学 ムール貝 ユーロ2008 サルデーニャ イタリア カリアリ 現代音楽 留学 ブラームス 演奏会 地中海 スピリ トルコ ゼメスター クラリネット ピアニスト パリ ライン川 ヨーロッパ フランス 玉ねぎケーキ アルコール 北海道 ストライキ リューデスハイム サマータイム タリス フェーダーローター 集中力 ケルシュ 省エネ イメージ フェーダーヴァイサー 発酵 ワイン ぶどう 一般医 痒い じんましん 医者 診察料 レストラン ヴィオラ 専門医 ルーブル ダヴィンチコード エッフェル塔 ヴェルサイユ 旅行 シャンゼリゼ フレンチ モナリザ アメリ トカレフ 第九 大学生活 入学式 えび 東ドイツ 西ドイツ 冷戦 ベルリンの壁 赤ワイン 講習会 日記 自己紹介 初ブログ ひよこ カイヤ・サーリアホ パスタ ホルントリオ 再統一 祝日 授業 単位 ソフロニツキー ザワークラウト ドイツ料理 納豆 キャベツ ソナタ スクリャービン チェロ 第二次世界大戦 グッバイ・レーニン 留学生 クラシック音楽 受験 韓国人 健康食品 チェンバロ CD Anthony  DB David Hambitzer Grundstudium 法医学 かつら ラーメン リエージュ ブリュッセル 味噌 日本食 バッハ 創作 Hauptstudium Ishay リトバルスキー 奥寺康彦 1.FCケルン 一部昇格 ポーランド EM2008 ポドルスキ Vassily Thalys Lobanov Konzertexamen Kaija Quartett Roglit Spiri Smeyers 少女 小便 デビッド avance プロフィール スマイヤース ハンビッツァー クリスマスマーケット フォルテピアノ イスラエル イシャイ アントニー 作曲家 ヴァシリー シピリ ザルツブルク ログリット モーツァルテウム メリーゴーランド 大聖堂 信念 情熱 努力 ベルギー ワッフル 小僧 チョコ みなとみらい リサイタル 祭り お菓子 屋台 新年 ジョイント 大晦日 大学 

 

明日からまた大学が始まろうとしています。

自分にとってケルン音楽大学は今年で2年目です。

去年、1年間大学へ通ってみて、ドイツの音楽大学というものをを少しわかってきたので、今回簡単に☆書いてみようと思います。

ドイツの音楽大学は、二期制であり、冬ゼメスターが10月頭から3月の終りまで、夏ゼメスターが4月頭から9月終わりまで、ということになっています。

しかし、実際授業が行われる期間というのは、10月頭に始まり、12月20日くらいまで(その後クリスマス休暇)、そして1月には3週間ほど授業が行われるくらいで、その後は「試験期間」と称して学生は休み(^o^)/

ちなみにケルンでは2月の終わりくらいにカーニバルが1週間続いて、みんな壊れます…。

そしてまた4月上旬から始まって、すぐイースター休暇が数日あり、その後6月終わりまで授業が行われる…という感じになっていて、この6月終わりに大学入試が行われるのです。

ちなみにケルンでは大学入試が年に1度しか行われませんが、他の音楽大学では年に2度行うところも多く、その場合、冬ゼメスター中の1月終わりから2月の頭が入試期間となります。

ちなみに、日本なら、大学の始まりは入学式があって、オリエンテーションがあって…という感じですが、ドイツでは、いや、少なくともケルンでは、新入生が全員集まって学長の話を聞く…なんてことはありません!!

では、自分はどのようにして大学生活をスタートさせたかというと…

昨年7月にケルン音楽大学を合格し、その後、旅行や引っ越し、その他書類の手続きなどをしていたのですが、大学に関しては、いつ始まるのか、どのようにして始まるのか全然わからなかったので、とりあえず大学側から手紙が来るのを待ちました。

そして、9月の終わりにようやく来た手紙にあったのは…学生証とゼメスターチケット(日本でいう、電車・バスの定期券)だけでした。

「え、いつ始まるの?」「入学式みたいなものはないの?」

何もわからない自分は、とりあえず10月1日に大学へ行ったのですが、何も行われてなくて、そのまま帰宅(+o+)

そして次の日、行ってみると、とりあえず何かが行われていたのですが、それが何なのかさっぱりわからなかったので、結局、夜に無料でKölsch(ケルンの地ビール)が飲めるパーティーが行われる、という情報だけを得て、また帰宅。(結局パーティーにも参加しませんでしたが…)

そして自分の先生であるロバノフ氏にレッスン日を決める電話だけをして、なんともよくわからぬ音大生活をスタートさせました(~_~;)

その後、韓国人のヨナタン君やヴィオラのK1君にケルン音大について色々と教えられたのですが、結局わかったことは…

ドイツの音楽大学は日本のように親切ではない。

ということ。

今となっては、親切でないのが当たり前となって、わからなかったら自分で調べて、自分で見つける、というスタンスも確立されましたが、当時は少しばかり苦労しました。

ドイツの音楽大学を受験する人は、その辺も覚悟しておくと良いと思います。

では

Auf Wiedersehen!!


関連記事 : ドイツの音楽大学って!?『留学生編』
関連記事 : ドイツの音楽大学って!?『単位取得編』






 
管理人のみ閲覧できます 
このコメントは管理人のみ閲覧できます 
#|2007/10/01(月) 19:25 [ 編集 ]

No title 
いままさに何していいか分からない状態ですw
いいなー、ケルンのカーニバルいきたいっ! 
Marimo #-|2007/10/01(月) 22:47 [ 編集 ]

No title 
>マリモ

あ、やっぱり?
そんな時はとりあえず同じ大学に通う人に聞くしかないね。
カーニバルにぜひおいで~!! 
さちお #-|2007/10/02(火) 03:34 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバックURLはこちら
http://piyorinmaru.blog120.fc2.com/tb.php/7-b0f1ff6a

現在の時刻 

 

スポンサードリンク 

 

ブログランキング 

今人気があるブログを見ることができますよ↓↓

ピアノブログランキング
人気ブログランキング
音楽ブログランキング

 

フリーエリア 

キーワードアドバイス
ツールプラス


今日からあなたもデザイナー!
FC2ブログ>>>

FC2アクセスカウンター登録
楽してイケメン!通販でイケメン!
 

Copyright(C) 2007All Rights Reserved.

Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.